電話問い合わせ

2025年3月1日(土)

2025年3月・4月のテーマ

上達!ネットプレー

1週目 基本動作の確認 ≪ミドルボレー≫
・膝から胸の高さのボールを返球する練習をしていきます。
・基本となる身体の動きやラケットをセットする位置を確認していきます。
・打ち終わるまでラケット面を残すことを覚えていきます。
2週目 低い打点で打つ ≪ローボレー≫
・膝から下の低いボールを返球する練習をしていきます。
・上向きの面を作ってボールの下にラケットを入れて打つことを覚えていきます。
・前傾しないように、バランスを保って打つことを身に付けていきます。
3週目 高い打点で打つ ≪ハイボレー≫
・顔の高さに浮いたボールを打つ練習をしていきます。
・フットワークを使ってタイミングを合わせることでボールを叩く技術を覚えていきます。
・ラケットセットをコンパクトにすることでミスを減らしていきます。
4週目 基本動作の確認 ≪スマッシュ≫
・浅いロブに対して踏み込んで打つスマッシュの練習をしていきます。
・基本となる身体の動きやラケットの振り方を確認していきます。
・正確な打点で捉えられるようにフットワークを反復していきます。
5週目 速いボールを返球する ≪ブロックボレー≫
・相手の速いボールを返球する練習をしていきます。
・ラケットでボールを『打つ』のではなく『掴む』感覚を身に付けていきます。
・速いボールに素早く反応をよくすることで守備力をアップさせていきます。
6週目 下がりながら打つ① ≪ハイボレーカット≫
・ロブに対して、下がりながら打つボレーを練習していきます。
・ラケットを頭の高さにセットしながら、後ろに下がるフットワークを覚えていきます。
・「遅いボール」で返球することで陣形を整える時間を作る感覚を身に付けていきます。
7週目 柔らかく打つ ≪アングル・ドロップボレー≫
・ネット際にボールをコントロールする練習をしていきます。
・スピードを出すのではなく、緩いボールを打つ『タッチ』の感覚を身に付けます。
・前や横に走らせて相手の陣形を崩し、オープンスペースを作ることを覚えていきます。
8週目 下がりながら打つ② ≪スマッシュ≫
・深いロブを下がりながら打ち込む練習をしていきます。
・横向きの体勢で大きなステップで下がるフットワークを覚えていきます。
・スマッシュするかボレーカットするかの判断も瞬時に出来るようにしていきます。

個性豊かなコーチ陣の紹介です。

各クラスの紹介・価格表

スクール生の声・コーチへの一言

インターネットによるレッスンの予約・振替などのご不明な点はこちら。

関町ローンテニスクラブ会員の皆様には特典がございます。

関町ローンテニスクラブ
緑ヶ丘テニスガーデン