2018年11月1日(木)
『ミスを減らす』
1週目 ストローク(スピン) |
---|
・ボールに順回転(下から上に回転)をかけて打つ練習をしていきます。 ・ネットの高い所を通過して落ちていく放物線の軌道で打てるようにしていきます。 ・最適な打点でボールを捉えられるように、打つ準備を素早く作りましょう。 |
2週目 ストローク(スライス) |
・ボールに逆回転(上から下に回転)をかけて打つ練習をしていきます。 ・直線ではなく、少し浮き上がるボールの軌道になるように練習していきます。 ・遠いボールや低いボールの返球などディフェンシブな局面で練習していきます。 |
3週目 ミドルボレー |
・膝から胸の高さのボールを打つ練習をしていきます。 ・基本となる身体の動きやラケットワークを確認していきます。 ・フットワークを身に付けることで安定感を高めていきます。 |
4週目 ローボレー |
・膝から下の低いボールを打つ練習をしていきます。 ・ハーフバウンドでの処理も合わせて練習していきます。 ・低い体勢を作り、目線も下げて安定感を高めていきます。 |
5週目 サーブ |
・スピン・スライス回転を掛けたサーブを練習をしていきます。 ・身体の使い方だけではなく、トスを上げる位置や打点も覚えていきます。 ・回転量のコントロールを覚えることで確率を上げましょう。 |
6週目 リターン |
・基本のコースとなるクロスへ返球するリターン練習をしていきます。 ・コンパクトにラケットを構えることを覚えます。 ・スピードのあるサーブに対して、スライスのリターン練習をしていきます。 |
7週目 スマッシュ |
・深いロブに対して下がりながらスマッシュを打つ練習をしていきます。 ・1歩目を後ろに踏み出すことを覚えて、素早く下がれるようにしていきます。 ・横向きの身体をキープしてボールの落下地点に入ることが重要になります。 |
8週目 ハイボレーカット |
・スマッシュできない深いロブに対して、下がりながらボレーを打つ練習をしていきます。 ・山なりの軌道で相手後衛に返球することを心掛けます。 ・返球した後に元のポジションに素早く戻る練習をしていきます。 |